アニメ版の完結編となる劇場版の興行収入17億円突破!
入場者特典として、本編シーンを5コマずつカットした"生コマフィルム"の配布(7/14まで)も決定した事から、今後もその記録の伸びが注目される映画『五等分の花嫁』。
あなたはもうご覧になられたでしょうか?
可愛らしい五つ子ヒロインの中でも、口数が少なく控えめな性格でありながら、作中で大胆なシーンを見せる屈指の人気ヒロイン三玖(みく)。
今回はその三玖が、愛飲してやまない謎のドリンク"抹茶ソーダ"の解説をしていきたいと思います。
味についての考察はもちろん、関連商品の紹介や、飲む方法、そして実飲してみた感想もお伝えしていきます!
読めばきっと飲みたくなる……かもしれません。
さっそく見ていきましょう!
【五等分の花嫁】中野三玖が愛飲している抹茶ソーダとは?
学校での昼食時、三玖が持っているトレーの上には、サンドイッチと謎の缶ジュース"抹茶ソーダ"が乗っていました。
見るからに味の想像がつかないこのジュース。主人公・風太郎も「逆に味が気になる!」という反応でした。
五等分の花嫁好きなら1度は飲んでみたい飲み物
《抹茶ソーダ》
#五等分の花嫁 pic.twitter.com/dFuU5YpWcx— ☆タムメリ☆五等分の花嫁垢 (@tamu0919yuki) February 24, 2022
メローイエロー然り、ドクターペッパー然り……初見で味の想像がつかない飲料を見ると気になって衝動的に買ってしまう事が私にもあります。
なので、同じ状況になったらそう言っちゃいそうですね。
この抹茶ソーダ、次女・二乃(にの)には「アンタまたそれ飲むの……」みたいな反応をされている事から、人を選ぶ系の味である事は間違いありません。
「好きな人は好き」みたいな。
また、三玖のプロフィールに「嫌いな食べ物:チョコレート」という設定がある事から、もしかすると、甘くないという可能性もありますね。
抹茶をただ単に炭酸水で割っただけ、みたいな。
いずれも考察の域を出ませんが。
また、三玖は四女・四葉(よつば)から借りたゲームの影響で、戦国武将が好きなのですが、この事を三玖本人は非常に気にしており、連載初期は他の姉妹にもそれを秘密にしています。
というのも、クラスメイトや自分の身近な人の中で、他に戦国武将が好きな人がいないという事から、「自分は他人とは違うのではないか?」という悩みを持っているのです。
そういった観点からも食べ物/飲み物の好みも個性的であるのかもしれませんね。
余談ですが私はレバーやホルモンなど、いわゆる内臓系の食べ物が好きです。
焼肉屋などに行った際には必ず注文するのですが、私の母はそれらを蛇蠍の如く嫌っていましてね。
私がそこまで親しくない相手と飲食店に行った際には、内臓系のメニューはおずおずと注文するので、三玖の気持ちは少し共感するところがあります。
私の母のような価値観を持った人がいると悪いので……。
コロナ禍以前に、私がブラック企業にいた頃の話なんですけど・・・。
ある日会社の飲み会の後の三次会で、当時の同僚とパワハラ上司と共に計5人で鉄板焼き屋に行く事になりまして、酒に合う料理を各々一品ずつ上司が注文させたわけですよ。
「センス見せてみろ!」みたいな。
もう退職する腹づもりだったので、「嫌われても良いや」という気持ちで私はホルモン炒めを注文したのですが、これが一次会から口にした料理の中で一番の大当たりでして、注文センスについて上司から大絶賛を貰いました。
後にも先にも、それが彼からの最大の賛辞でしたね……。
その後の私に対する当たりの強さは何ら変わりませんでしたが。
でも、あの時は「まだこの会社で頑張ってみるか」という気持ちにはなりましたね。
あれを「飴と鞭」と言えば聞こえは良いですが、今になって思えば、DV男性にちょっと優しくされた結果、「彼は本当は優しいんだ!」と思い込んで依存してしまうDV被害者みたいな精神状態だったと思いますけど。
……少し脱線しましたが、三玖も同様に、風太郎に好みを否定されなかった事で心を開いた節がありますよね!
【五等分の花嫁】三玖の可愛い名シーンと魅力を紹介!三玖は天然あざとい!?
大人気漫画【五等分の花嫁】あなたは誰推しですか? この記事を開いてくださっている時点できっとほとんどの方が三玖推しなのでしょう!! 読んでくださってありがとうごさいます! この記事では… ...
続きを見る
【五等分の花嫁】抹茶ソーダを飲む方法って?
「好きな作品に出てくる物と同じ物を実際に食べてみたい」という願望は、何かにハマった事がある方なら多かれ少なかれあるかと思います。
『灼眼のシャナ』のメロンパン、『らき☆すた』のチョココロネ、『干物妹!うまるちゃん』のうまるの宴セット(コーラ、サワークリームオニオン味のポテトチップス、たけのこの里、プリン、チーズ鱈、甘酢味のイカゲソのおつまみの計6点セット)など・・・。
実在するものでしたら手軽で非常に良いのですが、抹茶ソーダのように実在しないものとなると、そういった願望を叶えるのは難しいですよね……。
漫画『鉄鍋のジャン!』『食戟のソーマ』、アニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』のように、単行本のおまけページや番組公式サイトに再現レシピが載るパターンや、バンダイナムコのゲーム『テイルズ オブ』シリーズのマーボーカレー、『クレヨンしんちゃん』のチョコビなど、後に商品化されスーパーなどで手軽に買えるようになるパターンもありますが、缶の抹茶ソーダはまだ商品化されていません。
そう、"缶の抹茶ソーダ"は……ね。
全国の三玖ファンの方々、お待たせしました。
株式会社ハートから「五等分の花嫁抹茶ソーダドリンク」という商品名で、水に溶かすタイプの粉末ジュースが2021年11月下旬から発売されています!
全国のスーパーや、アニメイトで取り扱われている模様ですよ!
ただ、既に発売から半年以上経過していますので、売り切れている可能性が高いです。
ですので、店頭で購入するのは今となっては難しいかと思われます。
ネット通販や、オークションサイト、フリマサイトなどを巡ってみるのが現実的かと。
私はこの度、フリマサイトで1つ購入しましたので、後ほどレビューさせていただきます。
まだまだあるぞ!コラボメニュー!
「ネット通販の使い方、よく分からないよ……」
「注文した後、自宅に届くの? 同居人に見られるのはちょっと……」
ご安心ください。
公式お墨付きのコラボメニューとして我らが抹茶ソーダが、東京を中心に全国14都道府県に展開しているチェーン店「肉汁餃子のダンダダン」(一部店舗を除く)で、今年(2022年)の6/22~7/21の期間限定で「三玖も大好き!!特製抹茶ソーダ」という商品名で販売されています!
一花、二乃、四葉、五月をイメージしたドリンクも販売されている他、注文すると特典イラストカードが1枚貰えるようですよ!
(画像引用:映画 五等分の花嫁 × 肉汁餃子のダンダダン (dandadan.jp))
個人的には「五つ子特製ダンプリン」というのも気になってたりして……。このメニューだけ、女性受けするお洒落カフェのメニューみたいですよね?
(画像引用:映画 五等分の花嫁 × 肉汁餃子のダンダダン (dandadan.jp))
他作品で恐縮ですが『カイジ』のスピンオフ漫画『1日外出録ハンチョウ』で、あの大槻班長が勇気を出して、側近の沼川・石和にリコッタパンケーキを食べに行く事を提案する回がありまして、そこでも語られたように、男性でもそういうのを食べたい時ってありますよね。
男性でも入りやすい外観の店でこういったものを提供してくれるのは実にありがたい事です。
『1日外出録ハンチョウ』とは
金融系事業を主に営む大企業・帝愛グループに対し多額の借金を作った債務者たちが、世間から隔離され月給91000ペリカ(日本円で9100円)で過酷な肉体労働を強いられる「地下王国」。そこでサイコロ賭博「チンチロリン」を主催し、イカサマを使って金を巻き上げている、労働班「E班」の班長・大槻が主人公。
巻き上げた金で、1枚50万ペリカ(日本円で5万円)の「1日外出券」というものを購入し、美味しいものを食べに行ったり、遊びに行ったりする話がメインです。
「ダンプリン」の「ダン」は「ダンダダン」の「ダン」でしょうか?
それこそレギュラーメニューに「ダンプリン」というものがありますので。
それにつけても餃子(と唐揚げとホルモン炒め)はビールの永遠の友達ですよね。
特に今年のような酷暑の夏には、肉汁溢れるアッツアツの餃子をガブッと頬張り、外側に爽やかな汗をかいたかのような水滴の付いた無骨なジョッキで、冷えたビールを「カッ!」とあおりつつ、気の置けない友人と語らえば、これに勝る夏の娯楽はないんじゃないでしょうか?
店舗が近くにある地域にお住まいなら行くしか……!
『五等分の花嫁』連載開始前に商品化されていた!丸久小山園の「抹茶ソーダ」
実は、「丸久小山園(まるきゅう こやまえん)」という京都のお茶屋さんから、抹茶ソーダ(の粉末)が販売されています!
創業は元禄年間(江戸時代)だそうで、それだけ聞くとお堅いイメージを抱きそうですけど、こういった新しいものにも挑戦されるとは感服させられますね。
Amazonでの取り扱い開始が2013年ですので、少なくとも『五等分の花嫁』の連載開始よりも前に世に出ていた事になりますね!
ポイント
そしてこの度、Amazonで200g入りのものを購入してありますので、こちらのレビューもさせていただきます!
【五等分の花嫁】「美味いかどうか、おあがりよ!」抹茶ソーダ、実飲してみた!
今回は前述の
・株式会社ハートの「五等分の花嫁 抹茶ソーダドリンク」
・丸久小山園の「抹茶ソーダ」
という2種類の「抹茶ソーダ」に加え
・無糖抹茶の三ツ矢サイダー割り
・無糖抹茶の炭酸水割り
・加糖抹茶の三ツ矢サイダー割り
・加糖抹茶の炭酸水割り
という4種類の、"シンプルに抹茶を炭酸で割ったもの"を飲んでみました。
「五等分の花嫁 抹茶ソーダドリンク」
ではまず、株式会社ハートの「五等分の花嫁 抹茶ソーダドリンク」から!
本来でしたら箱の中に「抹茶ソーダドリンクの素」と「グラス(全10種類の中からランダムで1つ)」が入った状態で売られている模様です。(※今回、私が購入したものには箱は付属しませんでした)
グラスの絵柄は、からかい上手の長女・一花(いちか)さん!
【五等分の花嫁】一花お姉さんは暴走機関車!?プロフィールも調査!
こんにちは! あなたは、「五等分の花嫁」という作品はご存じですか? 「週刊マガジン」で連載された大人気コミックで、2022年3月の時点で、累計発行部数1600万部を突破しま ...
続きを見る
一花・二乃・三玖・四葉・五月の絵柄がそれぞれ2パターンずつあって、今回購入したこのデフォルメ調の絵は書き起こし(書き下ろし)のようです。
ではまず冷水を線まで注いで
抹茶ソーダドリンクの素を入れて、粉末感が無くなるまで撹拌していきます。
完成!
予想していたよりも激しく泡立ちますね。
途中で吹きこぼれるかと思いました。
今となっては貴重なデッドストック……ありがたく戴きます!
ゴクッ
……思っていたよりも甘い!そして炭酸も割とある方ですね!
ラムネ菓子系の甘みで、それに加えて酸味も少しありまして、後味に抹茶の風味が抜けていく感じです。
個人的には想像よりもかなり飲みやすいのですが、ちょっと難点として、知育菓子っぽい感じがするかなぁ……と。
ねるねるねるね系の味がするという感じですね。
まとめると、取り立てて美味しいわけではないですけど、飲めないという事は全くありません。
丸久小山園の「抹茶ソーダ」
前述の京都のお茶屋さん・丸久小山園さんの粉末抹茶飲料です。
開封すると、本格的な抹茶の香りがしてきました。流石は歴史のあるお茶屋さんですね。
裏面には「厳選した宇治抹茶を使用し、甘さを控えめの、後口がさわやかな炭酸入りグリーンティー」との表記がありました。
先ほどのものよりは飲みやすそうかな……?
いざ!
あっ、これ……ちょっとレモンの風味が強いかも……?
原材料見たら、レモン果汁粉末が含まれていましたね。
さほど甘さはないので、先ほどのものよりはハイペースで飲めますし、後味もスッキリしていて清涼感がありますね。
ちょっと炭酸は弱めですが。
個人的には、もう少しレモンの風味は弱くても良いかなと思います。
抹茶の風味が少し負けてるといいますか……。
「ちょっと人を選ぶ系の味で、甘くない」という冒頭で述べた考察に、近いものを感じる味ではありますね。
考察通りの味であるならば、半ばこれが公式でも良いのでは?と感じさせてくれる風味です。
無糖抹茶の三ツ矢サイダー割り
では次に、シンプルに抹茶を炭酸で割ったものを試してみます。
まずは無糖抹茶を三ツ矢サイダーで割っていきます。
無糖抹茶の粉末を水で溶いてから、三ツ矢サイダーを注いだものがこちらになります。
割合では、抹茶:三ツ矢サイダー=1:3くらいでしょうか。以降もこの割合で試していきます。
では一口。
……うーん。
前述の2種類の「抹茶ソーダ」の完成度を鑑みると、抹茶をサイダーで割った味としか形容できないですね……。
「まぁ、こうなるよね」みたいな。
決して不味くはないですけど、感動はないですね。
比率次第で化けるかもしれませんが。
全体のバランスを考えて上手くまとめているという点で、改めて、食品系の企業で企画・開発されてる方の凄さを感じさせられる結果になりましたね。
無糖抹茶の炭酸水割り
先ほどと、割り材のみを変更して試してみましょう。
作中の「抹茶ソーダ」が全く甘くない飲み物であるならば、これがまさしくその再現となります。
一切甘くないという事実に、飲む前から少し及び腰ですが……まずは一口、いってみましょう。
ゴクッ……。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 抹茶の炭酸水割りを"抹茶ソーダの再現"と称して飲んだと思ったら 脳がその事実の受け入れを拒否していた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をしでかしたのか わからなかった…
味覚がどうにかなりそうだった… "食べ合わせが悪い"だとか"味が喧嘩してる"だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
ちょっとこれは……(笑)
メーカーさんは何も悪くないんですよ。
彼らは我々に美味しいものを提供して下さっています。
ただ、私がこの手で合体事故を起こしてしまっただけであってね。
結論から言うと、シンプルに美味しくないですね。
別々に戴きたかったです……切実に。
私は10年ほど前、炭酸入りエスプレッソコーヒーのペットボトル飲料を飲んだ事がありますが、一口飲んで、あまりの不味さに衝撃を受け、勿体ないので牛乳で割ったらもっと凄い事になって、結局半分以上を捨ててしまった事があります。
あれの再来を思わせる味でした。
これ好きな子とは付き合いたくない……。
食べ物の趣味合わなかったら嫌じゃないですか?
極端な話、デートで何か食べに行くという事ができないって事になりかねませんからね。
なお、余った無糖抹茶の炭酸水割りは私が責任を持って一気に飲み干しました。
加糖抹茶の三ツ矢サイダー割り
だいぶお腹がチャポチャポしてきましたが、気を取り直して今度は加糖抹茶を割ってみましょう。
無糖抹茶粉末で作った時のおよそ倍程度の量の粉末を入れて、冷水で溶き、やはりこれも1:3で割っていきます。
加糖抹茶の甘さがどんなものか分かりかねますけど、先ほどの無糖×炭酸水よりはまだ良いものが出来るかと思いますが、どうでしょうかね?
参ります。
……合体事故パート2ですわ。
あっっっっっっま……。
ちょっと顔をしかめるレベルですね。加糖抹茶のポテンシャルをナメすぎていました。
まず、甘すぎて抹茶の味が分からない!子どもとかは甘い飲み物が好きとはいえ、小学生の頃の私でも残すかもしれません。
でも裏を返せば、抹茶嫌いな方でも飲めるって事かもしれませんね。
めちゃくちゃに甘いですけど。
改めて、最初に飲んだ株式会社ハートの抹茶ソーダドリンクが、「これ以上甘くすると不味い」みたいなラインのキワッキワのところを攻めていた事を実感しましたね。
甘いものを甘いもので割ったらそりゃ失敗するわなぁ……って感じの味です。
加糖抹茶の炭酸水割り
加糖抹茶×炭酸水ではどうでしょうか?
無糖×甘いサイダーとやっている事は大差ないかもしれませんが……。
本日ラスト、行きます。
あれ?かなり飲みやすいぞ?
私が調合した中では一番の当たりですね。
抹茶ラテに次ぐ、"抹茶のミックス飲料"の新形態といいますか。
この加糖抹茶の味のバランスが優れているってだけかもしれませんが、シンプルに無糖抹茶をサイダーで割ったものとは少し違う味わいになりましたね。
理屈は分かりませんけど……。
強炭酸だからか爽快感も良い感じですし、ある意味ではこれが最も手軽に、そして安価で作れる「抹茶ソーダ」なのかもしれません。
【五等分の花嫁】抹茶ソーダまとめ
原作における抹茶ソーダの味の考察
公式の「抹茶ソーダ」を飲む方法
・肉汁餃子のダンダダン(の一部店舗)で提供されているコラボメニュー(2022年7月21日まで)
自分で作りたい場合
いかがでしたでしょうか?
今回は中野三玖が愛してやまない抹茶ソーダについての考察と、飲む方法を主に解説させていただきました。
原作漫画の連載が終了しても、関連グッズの発売など、まだまだ冷めやらぬ『五等分の花嫁』熱。もしかしたら今後、もっと手軽に抹茶ソーダが飲めるようになる日が来るかもしれませんね!